みちのくランチ一覧

【みちのくランチ】仕事の手伝いに一区切りをつけたノアは平和的尋問装置の具体的な効用『静寂を満たす哄笑録』

注目度★★★★★

静寂を満たす哄笑録

ノアに新たな癖"シミ"を付けます!
《あらすじ》
ある夜、仕事の手伝いに一区切りをつけたノアは「平和的尋問装置」の査読で難航していることを先生に相談する。
ノアが判断を躊躇う理由はひとつ。装置の具体的な効用、即ち「くすぐり」がどれほど尋問に効果があるのか…経験不足に他ならなかった。
しかし「経験がないのは誰でもそうなのではないか」と同意する先生の何気ない一言が、ノアの脳裏に稲光の如くアイデアを呼び込んだ。
経験がないなら試せばよい。丁度たった今目の前に──おあつらえ向きの人がいるではないか。

この判断により、後に新たな「癖」が身体の奥深くまで記憶してしまうことを、この時のノアはまだ知らなかった。

《あらすじここまで》

本文19p,png&pdf版入り。
ノアに何とか勝ちたくて描きました。染みの付いてしまうノアが見たくて描きました。無色から癖色に染まるノアを描きたくて描きました。
くすぐられて悶えるノアさんや先生に負けるノアさんを見たい方は是非どうぞ!

※1,サンクリ2025Winter開催プチオンリーイベント「くすぐリターン」における帆布作品です。
※2,若干作中の固有名詞が登場しますが、多分分からなくても普通に読めます。基本的にノアは「頭のいい学生」くらいの認識で大丈夫です。
※3,ここまでは毎作品微妙にスケベな感覚要素が入ってましたが、今回はオンリー参加作品ということもあり完全にくすぐりに振り切りました。(どんな反応を見せるかは…)
※4,ブルアカ既プレイの方向けに書いておくと、作中の服装(パジャマ)も見ての通り時系列,先生との関係性などはすべて直近のものであるものとしています。

続きを読む


【みちのくランチ】そのお詫びとして自らの行いで食を貶めたものと反省し『愛は黒へと 染まりゆきたり』

注目度★★★★★

愛は黒へと 染まりゆきたり

フウハルくすぐり百合えっち(??)!!!!!
【あらすじ】

ある日、いつも通り(?)フウカを拉致していたハルナ。
元々給食部の仕入れの為の時限セールの為に急いでいたフウカだったが、さらわれた先であえなくタイムアップ。
今後の給食の質が落ちてしまうと落ち込むフウカを見たハルナは自らの行いで食を貶めたものと反省し
そのお詫びとして「自らの身を好きにしていい」と申し出たところ、フウカが思わぬ反撃に……

~あらすじここまで~

ということでフウハルくすぐり百合えっち(??)本です。フウカが左にある通りフウカが攻めです(ここ重要)
えっちと言っていいのかは分からないので?付きです。
今回は完全に同年代で百合百合して戴きました。前作より大分平和(?)に仲良くしたりもしてます。

※C105頒布本です。
※美食研究会や給食部のグルストやイベストとかを一通り読んでいると更に楽しめます。
※くすぐったい反応がかなりメインですがHな感覚責めあります

続きを読む


【みちのくランチ】このアルバイトは全てそのクラスの一員である少女たちの歪んだ嗜好を叶えるための罠『錠裂かれ伝うアルカライン』

注目度★★★☆☆

錠裂かれ伝うアルカライン

サオリがバイト先の少女たちの罠に掛かり…拙くも狡猾な責めに悶え・笑い・鳴く!
【あらすじ】
山海経・梅花園において最近作られたとされる試験的なクラスにおける「臨時の教官」のアルバイトに採用されたサオリ。
教育の現場に立つことで、恩人たる「先生」のことを少しでも理解できるようになるのでは、と期待を込めながら勤務に当たっていた。

しかし、このアルバイトは全てそのクラスの一員である少女たちによって張り巡らされた、彼女の立ち位置の弱さに付け込んだ壮大な罠だった。
「自分たちよりずっと年上のお姉さんで遊びたい」という、少女たちの歪んだ嗜好を叶えるための罠。
採用の際に"神秘を弱める薬剤"を知らず知らずのうちに投与されていたサオリは、忽ち少女たちの策略に落ちてしまう。
初めはただの遊び、悪戯だと耐えていたサオリではあったが、少女たちの拙く無邪気な、しかし絶え間なく続く数々の"遊び"により、徐々に反応を抑えられなくなってゆく…

~あらすじここまで~

本文23p,png&pdf版付き。
普段クールでつよつよなサッちゃんが快楽を必死で耐えたり汗だくだく涙涎ダラダラで無様に笑い狂ったりしてるのを見たい人向けです。
今回は前々作「欲息吹くフロイライン」同様シンプル○リおねで、えっちしたりする要素はありません。
但しあちらよりかなりダークになっている気がします。
最後の方にはちょっとだけ水着(?)版も出てきます?

※C104頒布作品です。
※原作の作中ネタはこれまでの作品よりは多めに出てきます。夏イベネタも多少拾うことに成功しています。知らなくても○リおね作品としては楽しめるようにしましたが、知っていた方がより楽しめると思います?
※今回は一応「キヴォトスの住民の女の子」という設定があるだけで完全にオリジナルキャラとの絡みになります。
※気持ちよくする要素もそこそこ出てきますが割とくすぐったい反応メインです。
※3.5ハーフアニバーサリーで始めた方にお伝えすると、ハフバイベントに出てきたあの「サオリ」です。詳しくキャラを知りたいとなった際は是非本編ストーリーを、お持ちであれば絆ストーリー等も含め読んでみてください!

続きを読む