ウグイスボール工房一覧

【ウグイスボール工房】カスタマイズしてのきらめくLEDイルミネーション等ご用意いたしました『【3D素材】Unity用スノードーム[デコレーション素材付 商用利用可,R18可,加工可]』

注目度★★★☆☆

【3D素材】Unity用スノードーム[デコレーション素材付 商用利用可,R18可,加工可]

【3D素材】Unity用スノードーム[デコレーション素材付商用利用可,R18可,加工可]
Unity用3Dスノードームデコレーション素材付セットです。
雪舞う小さな幻想の世界へご招待!
付属のデコレーションアイテムをドーム内に設置してオリジナルの
スノードームも作れます!
また、雪がしんしんと降るパーティクルや星くずが散りばめる素敵なパーティクルに、シェーダを利用してのきらめくLEDイルミネーション等ご用意いたしました!
Unityで利用でき、同人ゲーム等、他VRChat・Clusterなどのメタバース空間や挿絵・動画・マンガ等に使用できる汎用3D素材です。

-セット内容-(色違い複数)
・スノードーム(ガラスカバー球体・円柱・台座・雪の積もったグラウンド)
・ハウス
・ハウス用煙突
・街灯
・雪だるま
・雪だるま用サンタ帽
・雪うさぎ
・ハート
・星
・月
・木
・スコップ
・イルミネーションLED装飾素材(色違い・グラディエーションアニメスクロール含めて)
・ハウス用煙突の煙パーティクル
・降雪パーティクル
・星降りパーティクル
・イルミネーションLEDパーティクル
・グラディエーションスクロール用シェーダー
・スノードームカバー用リフレクションシェーダー

降雪パーティクル等演出含めた完成品は"SnowGlobeSamplePrefab"のフォルダ内にすべて収録されております。
独自制作のシェーダーが付属しておりますが、Unity標準のスタンダードシェーダーでもご利用可能です。
お好みで変更、カスタマイズしてください。

・Unitypackageインポート直後にUnityのバージョンによっては
マテリアルが正常に読み込めていない場合があります。
その場合は本素材のすべてのマテリアルを一回ずつクリック等でUnity側の自動再読み込みにて再設定されます。
また同じくUnityのバージョン違いでシェーダーを使用しているマテリアルが正しく設定されていない場合、
下記該当マテリアルのInspectorからShaderを指定してください。
SnowGlobeGlassCover_Mat:「UguisuShaders/SnowGlobeRefraction」
SnowGlobeGlassCoverA_Mat:「UguisuShaders/SnowGlobeRefraction」
SnowGlobeLEDScroll_Mat:「UguisuShaders/SnowGlobeScrollShader」

【ファイル構成】
・unitypackage(調整済み)
・ReadMeテキストファイル(当商品紹介文と同じ内容)

unitypackageフォルダ構成:
■SnowGlobe
|-Material
|-SnowGlobeSamplePrefab
|-Texture

-ご利用規約-
・本データはデザインの変更、モデルの改変等を自由に行えます。
・商用利用可能です(開発ゲームの組み込みや、メタバースワールド等収益に)。
・著作権表示・使用報告の表記不要。
・本素材をそのまま2次配布・2次販売やNFT化して販売する行為は禁止致します。
・素材のご利用によって起きた問題や損害、問題については一切責任を負いません。

※バージョンアップにて商品点数増加・改善を行う場合がございますので、時折チェックしてみてください。

続きを読む


【ウグイスボール工房】また同様にUnityのバージョンによっては『3D素材熱々の熟成ハンバーグセット[商用利用可,R18可,加工可]』

注目度★★★☆☆

3D素材熱々の熟成ハンバーグセット[商用利用可,R18可,加工可]

3D素材 熱々の熟成ハンバーグセットです。
Unityを使った同人ゲーム開発、他VRChat・Clusterなどのメタバース空間や
他挿絵・動画・マンガ等に使用できる汎用3D素材です。
各食材素材分離可能、単品としても同梱されておりますので自由な組み合わせが可能です。

Unitypackageからドラッグ&ドロップですぐに使えるよう調整済みです!

[その他]
Unitypackageインポート直後にUnityのバージョンによっては
マテリアルが正常に読み込めていない場合があります。
その場合は本素材のすべてのマテリアルを一回ずつクリック等でUnity側の自動再読み込みにて表示します。
また同様にUnityのバージョンに違いで飯シェーダー使用のマテリアルが正しく設定されていない場合は、該当マテリアルのInspectorからShader「UguisuShaders/Food」を指定してください。

-セット内容-
・ハンバーグ
・ハンバーグ一切れ
・ベイク前ハンバーグパティ
・目玉焼き(ハンバーグ用)
・チーズ(ハンバーグ用)
・大根おろし(ハンバーグ用)
・ハンバーグソース2点(円・楕円型)
・ポテト
・きのこ2点
・ニンジン
・ブロッコリー
・コーン2点(一粒/山盛り低ポリゴン用)
・木の受け皿2点(円・楕円型)
・鉄板2点(円・楕円型)
・ステーキナイフ
・フォーク
・[Unity専用]湯気パーティクルエフェクト
・[Unity専用]ジュージューパーティクルエフェクト
2点(Mesh型・ディスプレイスメントマップ型)
お好みで使い分けできます。
・[Unity専用]食べた時のスターパーティクルエフェクト
・飯シェーダー(Built-In/cluster,VRChat動作確認済み)

【ファイル構成】
unitypackageフォルダ構成:
■スケベamburgSteak
|-Built-InスケベamburgSteakPrefab(サンプル・スタンダードシェーダー版)
|-スケベamburgSteakPrefab(サンプル・飯シェーダー版)
|-Material
|-Texture
|-ClusterスケベamburgSampleGimmick(cluster用ギミック)
|-VRChatスケベamburgSampleGimmick(VRChat用ギミック)
|SerializedUdonPrograms(VRChat用)

・予備各種FBXファイル
・各種予備テクスチャ画像
テクスチャの容量節減を行いたい場合は画像編集ソフト等をご利用して変更してください

■VRChat(Udon)、cluster用ギミック共通
・ステーキナイフ(掴めます)
・フォーク2点(掴むのみ・掴む->使う(トリガーDown)でハンバーグ一切れ表示->トリガーUpでスターエフェクト表示・一切れ非表示)
・ハンバーグ料理(掴めます)・ジュージューエフェクト永久ループ・湯気エフェクト
・ハンバーグ料理(掴めます)->使う(トリガーDown)でジュージューエフェクト5分間表示・湯気エフェクト

■ポリゴン数(基準的に前後します)
ハンバーグ:606
ハンバーグ一切れ:562
ベイク前ハンバーグパティ:606
目玉焼き:366
チーズ:138
大根おろし:154
ハンバーグソース:12
ハンバーグステーキソースカップ:394
ポテト:132
きのこ:542
ニンジン:92
ブロッコリー:2478
コーン(一粒):314
コーン(山盛り):142
木の受け皿:92
鉄板:188
ステーキナイフ:612
フォーク:1140

[飯シェーダー・ヘルプ]
ワールド等、明るさや環境の違いでの設定方法
飯シェーダーを適用したマテリアル(本品の場合、スケベamburgSteak_Mat)の「Brightness」「ColorContrast」「Bump」バーを変更して数値を調整してみてください。

-ご利用規約-
・本データはデザインの変更、モデルの改変等を自由に行えます。
・商用利用可能です。
・著作権表示・使用報告の表記不要。
・本素材をそのまま2次配布・2次販売やNFT化して販売する行為は禁止致します。
・素材のご利用によって起きた危険や損害、問題については一切責任を負いません。

※バージョンアップにて商品点数増加・改善を行う場合がございますので、時折チェックしてみてください。

続きを読む


【ウグイスボール工房】また生地と具材を乗せたピザ『【3D素材】ピザ・ピザ窯・クッキングセット[商用利用可,R18可,加工可]』

注目度★★★☆☆

【3D素材】ピザ・ピザ窯・クッキングセット[商用利用可,R18可,加工可]

■ピザ・ピザ窯・クッキングセット
ピザ!タ~イム!!
ピザ作りに必要なピザ窯・クッキングセットです!

【約80点の豊富な基本サンプル!(UnitySamplePrefab)】
マルゲリータ、バジル、ベーシックタイプ等各1ホール、1切れピザに具材を乗せたサンプルトッピングや
ピザパドルに乗せたピザ、指先で回す回転用アニメーターを既に設定した焼く前のピザ、
ピザ窯(炎・煙突から出る煙エフェクト付)
作業台を利用したクッキング状態のピザ、ピザが入ったピザ箱(アニメーター設定済み)等ご用意しました!
また生地と具材別で1から自由にトッピングが可能です!

Unity等ゲーム開発シーン・VRChat・Clusterなどのメタバース空間や他挿絵・動画・マンガ等に使用できる汎用3D素材です。
【VRChat用(Udon)、cluster用 Lets!クッキングサンプルギミックおまけ付き】
動作は、ほぼ同じになります(一部表現が異なります)。SampleSceneも含まれているので動作をご確認ください。
ピザ窯の横にある、スイッチで火入れ。
ローラーを持って丸めたピザ粉をコネコネすると、5秒後にピザ粉が広がります。
ピザパドル(白のマーク)を持ち「使う」で焼く前のピザが表示されます。
ピザ窯に入れると、ピザが入ります。
10秒後に焼き上がります。
ピザパドル(赤のマーク)を持ち「使う」で焼いたピザが表示されます。
手持ち可能なピザは「使う」でパクっと・・等々

-セット内容-
・ピザ(ベーシックタイプ/マルゲリーター/バジル)
各、1枚丸ごと(ホール)/一切れ(ピース)
焼く前のピザ
13点
・ピザパン(焼き上がり/焼く前)2点
・ピーマン(赤、緑)4点
・コーン1点
・バジルの葉(焼く前/焼き)2点
・サラミ2点
・ソーセージ1点
・テリヤキチキン3点
・エビ1点
・シイタケ1点
・チーズ1点
・アンチョビ1点
・トマト半切れ等4点
・トマトソース瓶1点
・トマトソースが入った器(ソースと器は分離可能)1点
・ピザ粉の袋1点
・ピザの箱(開けるときを考慮して蓋と本体分離可能)1点
・ピザパドル1点
・ピザプレート1点
・ピザカッター1点
・ピザローラー1点
・ピザ粉練って丸めた状態の焼く前のピザ1点
・ピザ粉練って広めた状態の焼く前のピザ1点
・ピザ粉練って広めた状態で指先で回す焼く前のピザ1点
・クッキングボード1点
・作業台1点
・スプーン1点
・ピザ窯1点(灰・薪・火入れ状態、火が付いていない状態の炭・煙突(分離可能))
・ピザ窯用追加アタッチメント煙突(本体取り付け・延長中間接続・煙を出す先端)1点
・ピザ窯操作用OnOffスイッチ1点
・ピザ窯用下部薪置きを隠すフタ(束ねた薪を削除(隠して)ポリゴン低減に活用)。
・[Unity専用パーティクルエフェクト]
パクっと食べた時に出るマンガ・アニメ的演出エモーションエフェクト2点
熱々ピザの湯気1点
・[Unity専用アニメーションコントローラー]
焼く前のピザを指先で回す回転用アニメーションコントローラー
ピザの箱を開けるアニメーションコントローラー

【その他】
※マテリアルにはUnityの標準的なStandrdシェーダーを使っておりますがインポート直後にUnityのバージョンによっては
「透過」が正常に読み込めていない場合があります。
その場合は該当の本素材のマテリアルを一回クリック等で更新することにより再読み込みにて表示します。

・Unity側スイッチのOnOffテキスト表示にTextMeshProが使われております。

【ファイル構成】
・FBXファイル
・unitypackage(調整済み)
unitypackageフォルダ構成:
■PizzaKilnCookingSet(FBX/パーティクルエフェクト/Animationファイル)
|-Material
|-Pizza_SamplePrefab
|-Texture
|-ClusterPizzaSampleGimmick
|-VRChatPizzaSampleGimmick
||-PizzaSampleGimmick_UdonSources

・各種予備テクスチャ画像(2048pxX2048px)

-ご利用規約-
・本データはデザインの変更、モデルの改変等を自由に行えます。
・商用利用可能です。
・著作権表示・使用報告の表記不要。
・本素材をそのまま2次配布・2次販売やNFT化して販売する行為は禁止致します。
・素材のご利用によって起きた危険や損害、問題については一切責任を負いません。

※バージョンアップにて商品点数増加・改善を行う場合がございますので、時折チェックしてみてください。

続きを読む